fc2ブログ

1週間と3日たった

<16日>
メカブを連れて病院へ行く。
もしかしたら、脳しんとうの可能性があるのでは?
てんかんの症状と、脳しんとうの症状の違いは?

・・・等、質問しまくり。

結果、2つの症状は同じ、ということがわかりました!

そして、メカブの額に、なんとなくコブのようなふくらみがあって、
うっすら赤くなってる感じも・・・というのがわかった!

てんかんだとしても、脳しんとうだとしても、たとえMRIとったとしても
この程度の症状では、結局わからないし、そういう検査のための麻酔のリスクの方が危険だということも
わかった。

そして、どちらだったにしても、ステロイドは有効というのもわかった。

心音も、変化なし。

様子も普通。

ということで、そのまま前回処方されたステロイドを1週間飲んで、
その後また様子をみましょうということに。

かなり長く診察室で話を聞いてもらったのですが、
この日はチェックだけ、ということで、治療費ゼロでした。

かかりつけのこの病院、再診料というものがなく、今回のようにチェックだけだと
お金がかからないっていうのも、
「迷ったらまず病院!」と思える理由です。

<17日>
となり近所の保育園で、夕涼み会(花火大会)が。
にぎやかな声や音楽が聞こえてきて、メカブ、そわそわ。

メカブは、イベント好きのお祭り野郎です。

人が集まって、音楽がかかってる場所が大好き。

倒れてから散歩にも行ってないし、家のすぐ横でにぎやかにしてるのに
行けないってのも逆にストレス?
と考えて、カートに乗せて連れて行きました。

hanabi1.jpg

甥っ子・ハヤト先生も一緒。カートの中には保冷剤、

hanabi2.jpg

いつもの豆絞りにも、もちろん保冷剤!

そして花火見物(←プチ!)をしましたよ。動画とったど。




このよーに、花火も普通に楽しむメカブ。

去年は散歩途中で気づいて、保育園に向かったら花火がもう終わってて
見れなかったのでした。

まだ6ヶ月だった一昨年は、抱っこして見物。
そのときも、すごく楽しそうでした。

てんかん発作のきっかけは、個体によって様々で、
気圧、天候、音だったりするそうです。

メカブは、花火や大音量の音楽は、やっぱり平気。

それも再確認できました。

ますます、やっぱり脳しんとうなんじゃないか・・・と思えてきました。

<18日>

ボーカルやってるバンドASTRO-Bのライブがあったので、
その日は家族にメカブ&リン(メカブのことをめちゃくちゃ説明して)
を託し、何かあったらすぐに病院へ連れていくように頼んでおきました。

空き時間に、何度も電話して様子を確認。

でも、すごーーく落ち着いてて、ウンチ状態もばつぐん、
めっちゃくちゃいい子に過ごしている、
というだけで、病院へも行くことなく、
平穏無事に過ごしていたそうです。

<19日>

メカブの様子がまったく大丈夫そうだったので、昼間、予定通り仕事の打ち合わせにでかける。

帰ってきても大丈夫。

<20日>

まったく大丈夫。

720a.jpg

まったり。

720b.jpg

まったり。

720d.jpg

まったり。

終始まったり!!

<21日>

夜、ずっと散歩にも行けてないからか、なんか落ち着き無く・・・

721a.jpg

ものすごくすねた表情でふて寝。

じゃあボールで遊ぼっか!
と言うと、スクっと起きて、目がキラーン!

721b.jpg

ボールで無理やりひっぱりっこ。メカブとのボール遊び、投げると取りにはいくけど、
リバースはしません(汗

そのかわり、「ちょっと取り上げようとしてよ、んでひっぱりっこしよう」
って言ってきます。

721c.jpg

楽しそうな顔になってよかった!

721d.jpg

座椅子で寝てたリンも・・・

721e.jpg

テーブル上に移動して参加。
リンは、これでじゅうぶん、運動&参加(爆)

そして今日。

やっぱり猛暑なので、散歩は無理、なので
ハーネスとリードを洗いました。

仕事もつまってきたので、一日中家で作業なのですが、
昨日と同じような感じで、変わりないメカブ。

12日の、てんかんの症状は、夢だったんじゃないか、とすら思えてきます。

半錠のステロイドと、抗生剤も飲みきるので、
また今週中に病院行かなきゃです。

ステロイドも、急にやめるとリバウンドがあるそうです。

メカブの場合、てんかんもしくは脳しんとうに効果だけでなく、
皮膚にも効いてたステロイド、毎日飲んでて急にやめたら
せっかくよくなった皮膚がまた悪化しそうなので、
これからはしばらく1日おきになるかな。

とにかく明日また病院行って、ガンガン質問責めするかー!(←イヤな患畜だな







スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

>くまにゃんさん

お返事遅くなってすみません(汗

そうですよね、そういう飼い主をも面倒(?)みてくれるのが
良い獣医ですよね。。。!

自分は間違ってなかった~と確信できました、心強いお言葉、ありがとうございます!

ステロイドが切れたので、今日また病院行ってきます。

またまた嫌な飼い主で登場します(笑)!

先ずは、めかぶくん元気そうで何より(^_^)

私は、獣医さんに飼い主はちょっと嫌系の飼い主でいて
良いと思うんです。
生殺与奪権を持ってるのが獣医さんだけど、
我が子を一番知っているのは飼い主です。

どんなときも逃げないでちゃんと説明してくれて、
揚げ句にそれに丸め込まれるのでなくちゃんと納得できれば、
その先生は信用出来るんじゃあないかなぁって。

私も、いつでもすごーーーーく嫌な飼い主ですよ(^^;)

でも、それでも良いんです。
愛犬を一番知っていて、
守ってあげられるのって飼い主だけだって私はいつも思うんです。
それを受け止めて正確に返してくれるそう言う先生が、
私は好きで信用できるんです。

>ビー母さん

前に行ってた病院は、薬がでなくても再診料をとられていたんで、
やっぱ頻繁に通うのは腰がひけちゃってたんです。
今通ってるとこは、とにかく話を良く聞いてくれるし、話だけだったら料金とらないので、
じゃあ行こう、って気になれるんです~。
花火大会、超プチですけどね(笑
ハヤト先生、巨匠と呼ばれてること知ったら喜びの舞いを披露しますよきっと!

疑問が解消できて、良かったですね~。
とても良心的な先生に診て頂いているのですね。
メカブくんも、ママと先生に守られて、心強いだろうなぁ。
保育園の花火大会、いいですねー♪
今回は、巨匠もご一緒だったのですね!!
巨匠とメカブくん、なんだかコンビみたい(笑)
プロフィール

エビ沢

Author:エビ沢
**エビ沢キヨミ**
イラスト・マンガ描き・
取材したり書いたり、の仕事と、
バンド「ASTRO-B」のボーカル
をやっております。
メカブ&リンゴスターのMam
であります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

猫っパグブログ
猫っパグらいふ
ASTRO-B
DOCA(ドッカ)×ebix(エビックス)
わんふぃにてぃ
サンボーイズパグ専門犬舎
ここのシャンプー使ってます♪
らぱん
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ついったー
はじめての子犬育て
糖尿病のダンナが楽しく食べて○☓になりました。
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード