fc2ブログ

魔の時間から2晩明けて

昨日も今日も、メカブは普段と変わらぬ状態です。

ただ、ご飯のときの尋常でない興奮(壁やソファを使って三角飛び、そしてリンとのプロレス等)を
避けるため、
今までは、高いところで飯を食うリンの真下で飯、だったメカブを、
リンからは離れた、キッチンカウンターの真下で与えることにしました。

作ってる最中も、ガラス戸を閉めて、リンと隔離。

隔離ってすっごくイヤなんだけど、

まあ、ためしにやってみたら、

なんてこたぁない、軽いコーフンのみで、すんなりすみました・・・

あぁ~ずっとこうしてりゃー良かったかも、と反省。

だって、ご飯前の興奮は、「早くくれーっ!」のストレスからだもんね。

JUDO-MANからも、「いらん興奮やろ」
と言われ、納得。。。

13日はこんな感じ。

713a.jpg

良く寝てるけど、ものすごく疲れてる様子でもない。反応も良い。

713b.jpg

足かわゆい

ただ普段より水を良く飲むかな、と感じました。
ウンチ状態は絶好調。

今日、14日も・・・

714a.jpg

顔つきもすごくしっかりしています。

714c.jpg

フラフラも全然してない。

水はやっぱ良く飲むかな。
ステロイドの影響かなあ。

今日は晴れたり雨降ったりだったけど、いつもより吠えたりが少なく、散歩には行きたがらなかったです。

でもでも、これは元気がないのではなく、

ステロイド効果で急激に良くなった皮膚、つまりかゆみがなくなって
イライラもないのでは、というのがJUDO-MANの見解。

う~ん、おそるべしステロイド。

さらに、発作が起きた状況を考えると、2本足で立っていたメカブは、
リンのユルユル猫パンチによってバランスを崩し、
コケて頭を床かテーブルに強打、

つまり、てんかん発作なのではなく、脳しんとうのような状態に陥ったのではないかと。

714.jpg

このテーブルに、手をかけて2本足でプロレスしてたメカブ。

テーブル下にはラグが敷いてあるけど、これがよくよれたりもしてます(汗)

そして、メカブは、お客さんが来てものすごく嬉しくなっちゃうと、
やっぱりすんごいジャンプしてみせて、

時折着地に失敗、背中から思いっきりコケるということもあるのです。

なんせ、私がリビングに戻ったときには、もうすでにひっくり返った状態だったので、
その状態は、確かにてんかんの症状と思わしきものだったのですが・・・

始終現場を見ていたのはリンのみ!

714b.jpg

リンよ!
どういうふうになったのか、しゃべってくれよ~~~!

ただ、一昨日、
病院から帰ってきたメカブの頭をしきりに舐めてはいました・・・

やっぱ頭を強打?????

もしそうだとしたら、ステロイド&抗てんかん剤注射は大丈夫だったのか???

明後日また病院行って聞いてきます。。。














テーマ : 犬。それもパグ犬。
ジャンル : ペット

プロフィール

エビ沢

Author:エビ沢
**エビ沢キヨミ**
イラスト・マンガ描き・
取材したり書いたり、の仕事と、
バンド「ASTRO-B」のボーカル
をやっております。
メカブ&リンゴスターのMam
であります。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

猫っパグブログ
猫っパグらいふ
ASTRO-B
DOCA(ドッカ)×ebix(エビックス)
わんふぃにてぃ
サンボーイズパグ専門犬舎
ここのシャンプー使ってます♪
らぱん
カレンダー
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ついったー
はじめての子犬育て
糖尿病のダンナが楽しく食べて○☓になりました。
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード